コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ワーキングマザーNavi

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 wpmaster ワーママ・保育園関連

保育園で「父母の会」活動を楽しむために

保育園で保護者同士の交流を深める「父母の会」活動。初めて参加される方は、役員が誰なのか、役割は何なのか、戸惑われるかもしれません。地域のネットワークづくりにもなる「父母の会」活動に、保護者が楽しく参加できる方法を考えてい […]

2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 wpmaster ワーママ・保育園関連

復帰後の保障 子供の病気に備える

念願の保育園入園! やっと仕事復帰!でも最初は思うようにいかないもの。仕事をしながらの育児で一番大変なのは、子どもが急に病気になったとき。近くに住む祖父母に頼ったり、どちらかが仕事を休めればいいのですが、そうもいきません […]

2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 wpmaster ワーママ・保育園関連

転園する子どものストレスへのケア

さまざまな理由で、子どもを新しい幼稚園に転園させる必要が生じることがある。子どもの環境が変わることは、親にとって大きな不安の種である。もちろん、子ども自身も多かれ少なかれ緊張している。ここでは、転園に不安を感じている子ど […]

2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 wpmaster ワーママ・保育園関連

幼稚園・保育園のマネープラン

家計相談でよく取り上げられる教育費は、もっぱら大学進学資金や中学・高校の私立校への通学費が中心だ。しかし、家計に与える影響という点では、目の前の幼稚園・保育園は決して小さな問題ではない。うっかりするとプチ貧乏状態に陥るこ […]

2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 wpmaster ワーママ・保育園関連

在宅ワークで認可保育園に預ける方法

在宅ワークというスタイルで、子育て中に認可保育園を上手に活用している人は多い。しかし、認可保育園の申し込み方法や働き方など、正しい知識が必要です。在宅ワーカーはどのように保育園に子どもを預けているのだろうか。 在宅ワーク […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 wpmaster ワーママ・保育園関連

認可保育園の入園願書、希望はいくつ書く?

認可保育園への入園を考えている方は、いくつか希望する園を決めていると思いますが、願書の書き方に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。認可保育園の入園申込書には、希望をいくつ書けばいいのでしょうか。いくつかのポイントをご […]

2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 wpmaster ワーママ・保育園関連

保育園との連絡だけじゃない!連絡帳活用のコツ

  保育園の連絡帳は、特に0~2歳児クラスでは、保育士や保護者と日常的に連絡を取り合える子育ての味方。基本的な連絡先だけでなく、子育てのヒントや育児日記としても活用したいものです。ここでは、保育園の連絡ノートの […]

2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 wpmaster ワーママ・保育園関連

保育園での過ごし方、友達関係が気になる!

お子さまは保育園でお友達とどのように過ごしていますか?保育園でのお子さまと他のお子さまとの関わりにはどのような特徴がありますか?お子さまが保育園で友だちと過ごす濃密な時間の中で起こりやすい状況や、友達関係がもたらすメリッ […]

2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 wpmaster ワーママ・保育園関連

ワーキングマザー必見!育児休暇中にやるべき5つのこと

そろそろ仕事に復帰したい。 しかし、育児休暇は産後の心と体をリフレッシュさせる貴重な時間。育児休暇中の今、ぜひやっておきたいことを5つにまとめてみました。 何はともあれ、まずは産後の回復に努めましょう。 赤ちゃんとの生活 […]

2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 wpmaster ワーママ・保育園関連

病児保育・病後児保育とは?

子どもの病気は働く親の最大の関門 働く親にとって、子どもの病気は最大のネック。病気の子どもは保育園に預けられない(多くの場合、37.5度以上の熱があると預けられない)。そのため、病気が治るまで子どものそばにいて面倒を見な […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

七五三

七五三とは?いつ?どこで?服装はどうする?

2023年9月22日
先生と園児たち

子育てをもっと楽に!子どもの性格に合わせたおすすめの子育て法

2023年9月21日
保育園

どれくらいお金がかかる?入園料、保育料、幼稚園の費用は?

2023年9月20日
母子

いつ断乳?卒乳?ワーママの授乳事情

2023年9月16日
保育園

保育園に落ちた。考えられる4つの原因と対策

2023年9月15日
小学校入学!共働き夫婦にとって必須の学童保育とは?

小学校入学!共働き夫婦にとって必須の学童保育とは?

2023年9月14日
育児送迎シミュレーション!育児生活のスケジュールを立てよう

育児送迎シミュレーション!育児生活のスケジュールを立てよう

2023年9月12日
どうする?育児休業からの復職

どうする?育児休業からの復職

2023年9月11日
良い兄弟関係を育むために親がすべきこと

良い兄弟関係を育むために親がすべきこと

2023年9月8日

毒親とモンスターペアレントはダメ!ほどよい母親とは

2023年9月4日

カテゴリー

  • ワーママ・保育園関連
  • 子育て

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月

カテゴリー

  • ワーママ・保育園関連
  • 子育て
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © ワーキングマザーNavi All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP